山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

山形から世界へ

喜びを届けるものづくり
技術を伝えるひとづくり

 

鈴木製作所とものづくり

About our “MONOZUKURI”

世界ブランドの誕生

 

1960年代 一台のミシンが誕生しました。

「こんな機械があったら、あの人は喜んでくれるだろうなぁ」という純粋な思い。

世界で初めて「家庭用の小型縁かがりミシン」が産まれた瞬間でした。

この後、家庭用小型縁かがりミシンは巨大なマーケットを作り出しました。

ミシン事業

 

知財活用で業界をリード

次々と革新的な技術開発と
知財活用で常にトップブランドとして業界をリードしてきました。

「必要としている誰かが喜んでくれるものづくり」にこだわり、不可能と思える機能を生み出し、お客様へ届けてきました。
 ≫会社概要

ピロー包装機参入

包装は商品価値を高め、情報を発信し、品質保持性を向上させ日本の消費を支える大事な要素です。

1970年代に参入して以来、小型でシンプル、そしてユニークなピロー包装機でお客様のニーズに応え続けています。

 ≫ピロー包装機事業

重要科学技術史資料登録

 

2023年9月、オーバーロック MS-1型(1966年)が国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)第00348号に登録されました。

世界で初めて「小型ロック」という分野を生み出す契機となったMS-1型。後のベビーロックEF-205へと繋がり、家庭用ロックミシン「ベビーロック」の歴史が紡がれていきます。

選定理由:
本資料は1963年に「縁かがり機」として試作後、1966年に商品化され、日本独自の技術としてミシン産業に新しい市場、新しいニーズを掘り起こすことで職業用ミシン分類に「小型ロック」と言う分野が新設される契機となった。海外メーカーも日本からのOEM供給を受けることで日本製「小型ロック」ミシンが世界中に普及する結果となった点で画期的であり重要である。
(選定理由引用:産業技術史資料情報センター

新着情報

News & Update

出展・イベント

Expo & Event Information

展示会情報

展示会出展情報

結果がありません。

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

展示会レポート

フードメッセ新潟2018 出展中

本日から新潟市の朱鷺メッセにて「フードメッセ新潟2018」が3日間に渡り開催されています。 日本海側で最大の展示会で昨年も1万人以上の来場者があったとか。 年々出展社も増え、今では申し込み時点でお断りされるケースもあるようです。 初日の本日も既に多くの来場者が訪れているようで、賑わっています。 今回は中静産業様のブースに出展させて頂いて鈴木製作所の横型ピロー包装機をご覧頂いています。 中静産業様のブースでは弊社鈴木製作所を始め、縦型ピロー包装機のトーヨーパッケン、その他様々な関連機器メーカーが出展しています。...

新潟県の展示会に参加中です。

先々週は福井県での展示会に参加しているとご報告しましたが、 先週は秋田県で、そして今週は新潟県で展示会です。 株式会社渡森様の展示会で「ゆめっせ2018」というタイトルで9月11日と12日の二日間にわたり、NOCプラザ(新潟卸センター)にて開催されます。 今回の展示会のテーマは「食文化の未来を探る」 セミナーでは、新潟県を代表する洋菓子店ルーテシアのオーナーシェフ川上啓介氏、徳島県の洋菓子店バナナダンスの代表松浦和代氏のトークショー等が企画されており注目が高いです。 創業安政2年(1855年)だそうで・・・凄い歴史ですね。...

福井県の展示会に出展中です。

本日は福井県の展示会にお邪魔しています。 株式会社カリョー様の展示会で、本日と明日の2日間に渡り開催されます。 朝礼では新谷社長や久保課長から、カリョー様が「地域の製菓製パン業界の発展を願う」 その思いについて色々お話を聞かせて頂きました。 本日は6月のFOOMAにて発表した弊社の新型包装機「SX600N」を展示して皆様のお越しをお待ちしております。 トレーに入れたお菓子を包装しています。 長時間労働や作業者の確保、コスト削減など様々な課題がある昨今ですが、...

FOOMA Japan 2018 3日目

FOOMAは大盛況のうちに3日目を迎えました。 今年は天候にも恵まれ、通路も人が歩けないほどの様相です。 さて、今回の出展機 SX600Nは、このFOOMAで発表した新商品です。 エンドシーラー機構はボックスモーション コンベヤ機構はアタッチメントタイプとベルトタイプの二種類を用意しています。 SX600N-a はアタッチメントタイプのコンベヤを搭載したモデル。 今回は旭金属様の小袋投入機をコンベヤに接続しています。 脱酸素剤や乾燥剤などの小袋を自動投入出来る大変便利な設備です。...

FOOMA JAPAN 2018 出展

毎年6月に東京ビックサイト(東京国際展示場)にて開催されている「食品機械工業展 FOOMA Japan2018」に弊社も出展をしております。 6月12日から始まった同展は東京ビッグサイトの東ホールに様々な食品関連のメーカーが出展し、私たちの「食」を支える最先端の技術が公開されています。 弊社は同展で発表となった最新機種 「SX600Nシリーズ」を展示して 東7ホール ブース番号7T-02にて皆様をお待ちしております。 SX600N-aはアタッチメントコンベヤを搭載した横型正ピロー/ボックスモーションのモデルです。...

更新情報・社員ブログ

News & Update, Blog of Suzuki Machinery

久々の展示会(FOOMA2021)

皆様こんにちは、営業部です。 さて、2年振りとなる展示会に今回参加しております。「FOOMA2021」愛知国際展示場にて開催されている国際食品工業展です。昨今のコロナ状況にて昨年は急遽中止。今年も開催が危ぶまれましたが、無事開催となりました。 2年振り久々の展示会! やはり、色々な方とお会いし様々なお話をお聞き出来ることは必要な事だと営業部は感じております。 今回は普段皆様が知らない裏の部分もお見せ致します。 まずは、ブース設営です。...

「しゃなれぽ」改め

弊社鈴木製作所のウェブサイトには社員の視点に立った情報発信の場として「しゃなれぽ」というブログがございました。しゃなれぽとは「社内」と「レポート」という2つの言葉を繋げた造語です。弊社の公式ウェブサイトでありながら少し気軽に情報発信が出来ればという想いから付けられましたが、大変お恥ずかしながら余り活用出来ずにおりました。 この度ウェブサイトのリニューアルに伴い「しゃなれぽ」改め「社員ブログ」として再出発を予定しております。今後も当初の想いに立ち、社員目線での鈴木製作所の魅力や日常の発信が出来ればと考えて居ます。...

スマホ、タブレットにも対応しました。

弊社ウェブサイトは2020年10月15日の全面リニューアルを行いました。スマホ、タブレットでの閲覧に対応し、これまでよりもご覧頂きやすくなっております。 公開直後はURLリンクの不具合等ご不便をお掛けすることが予想されます。大変ご迷惑をおかけいたします。 ウェブサイト全面リニューアル 2020年の年初に学生の皆様へ鈴木製作所の魅力を知ってもらいたいという想いから、新卒採用関連サイトを立ち上げました。それに遅れること数ヶ月、いつもご利用頂いておりますメインのウェブサイトもデザインを全面的にリニューアルを行い公開いたしました。...

オンラインでもご相談ください

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊社営業部では横型ピロー包装機をご検討中のお客様のご希望に応じて、オンラインでの打合せや包装機のデモンストレーションをご提案しております。...

コロナウィルス感染予防の取組みについて

更新日:2020年9月8日 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。COVID-19 新型コロナウィルス感染症は緊急事態宣言解除後も予断を許さない状態が続いております。弊社におきましては、以下の通り感染防止対策を実施しております。特に弊社へご来訪頂くお取引先様や関係者の皆さまへは大変お手数をお掛け致しますが、何卒ご協力賜りますようお願い申し上げます。 現在実施中の感染予防対策:1.弊社へご訪問に際して ・ご来社の際は事前にアポイントをお取り下さい。 ・体調の優れない方はご訪問を避けていただくようお願い致します。...

更新再開

ウェブサイトの更新やSSL対応等、メンテナンスだけは欠かさず行っておりますが どうしても皆さんにお届けする情報の更新が出来ずにおりました。 長期間放置状態でしたが、この度色々社内の協力を得まして少しずつ更新がしていけるような状況が出来つつあります。 本来お知らせするべき公式の情報提供も準備を進めております。 そして、こちら社内ブログ「しゃなれぽ」も少しずつ配信を増やして鈴木製作所がどの様な活動を行っているのかを感じてもらえるようにしていきたいと思っております。...

東京ショールーム開設のお知らせ

横型ピロー包装機 営業拠点として東京営業所兼ショールームを開設いたしました。   東京ショールーム【アクセス】

山形の「いい旅」

http://yamagata-etabi.com/ 弊社もお世話になっている山形市の旅行代理店「山形E旅」さんをご存じですか? 先日ちょっとしたきっかけで山形E旅さんのウェブサイトを見たのですが、なかなか見やすくて素敵なサイトです。 モデルコースがなかなか面白くて、山形ラーメン巡りとか普通の旅行代理店のモデルコースではない感じが良いですね。 あと、写真があったり「娘が両親に!」なんて具体的な設定も見てる側の想像力をかきたてる感じでした。 山形にお住まいの方も、山形にいらっしゃる方も1度見てみては如何ですか?...

営業担当ブログ

Sales Division Logs

中国の食卓

エリンギ包装のお手伝いで訪れた中国