ここ数週間、ウェブの再調整作業を行っておりまして、ブログも含め更新が停滞しておりました。ご不便をお掛けしております。
弊社のウェブサイトはまだまだ情報量が少なく、また更新作業もゆっくりとしたペースで行っております。本来であればお客様にご案内させて頂いて当然の情報もまだ網羅できていない現状です。その中でも、メニューの配置や文字の大きさ等には出来るだけ配慮して、ご利用いただくに際して出来るだけご負担にならないようなウェブサイトにしたいと思っております。
「読みにくい」「使いにくい」というご意見がございましたら、メールフォームよりご一報下さい。出来るだけ対応していきたいと思います。
今回の大きな調整点は「横幅」です。ここ数年のワイド液晶モニタの普及や高解像度化、そして弊社のウェブサイトをご覧頂いているお客様の閲覧環境を鑑み、これまでの800pxから1000pxへと広げております。横幅を広げた分、今までよりもスペースを多くとったり、文字サイズを調整したりしております。
「読みやすさ」「使いやすさ」を追求したいという思いで修正や追加を行っておりますが、万が一不備がありましたらお知らせください。
事在る毎に「美味しさ」もご紹介したいと美味しいネタをご紹介して参りましたが、今回もご紹介させて下さい(笑)
「焼肉食べて元気になって、課題解決の為に走りまくろう!」という気合で焼肉を食べに行ったのですが、ここが山形市内でも知る人ぞ知る・・・いわゆる「隠れた名店」です。
暖かくなってきましたが、これから夏!暑さも家計も厳しい夏になりそうですが、たまには唸るほど焼肉食べて、ビール飲んで!ストレス発散&元気をチャージしたいものですね♪
家計が厳しい分、焼肉苑さんはコストパフォーマンス大です!「このお肉、この量でこの価格!?」と納得プライスになっていると思いますので、ご安心を(^o^)丿 (でも、ご利用は計画的に、笑)
焼肉苑さんで出会ったのですが、山形と言えばこれも欠かせませんよね。
私も詳しくは知らなかったのですが、「パインサイダー」って山形の地サイダーなんだそうです。基本的には山形でしか飲めないんですね。昔は広く愛飲されていたようですが、全国販売の清涼飲料水に押され販売数が減少。でも、復刻版や新しいブランドで再登場したりとなんとか伝統を守っているという状況です。
ぜひ、パインサイダーも試してみて下さいね♪
『焼肉苑』さんは山形市城北町2丁目。 場所的に少し分かりにくいのでご注意くださいね。
関連リンクはこちらから
・「山形タウン」内の焼肉苑さんページ
…山形市内の隠れた名店、焼肉苑さん。美味しいお肉をリーズナブルな価格で♪